monodukuri-diagnostic-tool

ものづくり補助金 診断・計算ツール

ものづくり補助金 補助対象者診断・補助額計算ツール

ものづくり補助金
(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)

どちらのツールを利用しますか?

申請する枠を選択してください。診断から進んだ場合は自動で反映されます。

機械装置・システム構築費などの合計金額(税抜)を入力してください。単価50万円以上の設備投資が必須です。

診断で入力した従業員数が自動で反映されます。製品・サービス高付加価値化枠では、この人数によって補助上限額が変動します。

特例要件

補助上限額が最大1,000万円引き上げられますが、基本要件に加えさらに高い賃上げ(給与総額+6%以上、事業場内最低賃金+50円以上)が求められます。

補助率が2/3に引き上げられます(中小企業者のみ)。直近1年間で最低賃金+50円以内の従業員が30%以上いる等の要件があります。

診断結果に基づき自動でチェックされます。該当する場合、補助率は2/3となります。

中小企業再生支援協議会等から支援を受けている事業者です。該当する場合、補助率は2/3となります。

本診断は、公募要領等の公開情報に基づき作成した簡易的なものです。実際の申請にあたっては、必ず公募要領をご確認いただき、専門家にご相談ください。

SATO行政書士法人

https://sgs.sato-group.com/

TEL: 011-330-8287 MAIL: hojokin@sato-group.com

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ